EC物流のアウトソーシングを検討する際は、事前にメリット・デメリットを確認しましょう。
特に、メリットを十分に理解しないまま業者を選ぶと、物流をアウトソーシングするメリットを得られない恐れがあります。
デメリットの影響も大きくなり、アウトソーシングしたことを後悔する可能性も否定できません。
そこで今回は、EC物流をアウトソーシングするメリット・デメリットについて詳しく解説します。
- 慢性的な人手不足を解消したい
- 出荷量が増えて自社対応が難しくなってきた
- 付加価値をつけてリピーターを増やしたい
- 受注から出荷までをスムーズにしたい
現在、上記のようなお困りごとがありましたら、ぜひ私たちへご相談ください。ネットショップの黎明期である1999年にEC物流を開始して以来、 あらゆる課題を解決してきた物流のプロが御社に最適なプランをご提案させていただきます。まずは、サービス資料をご覧ください。
無料ダウンロードEC物流をアウトソーシングするメリット
EC物流のアウトソーシングには、コスト面やリソース面、事業の成長面などにメリットがあります。
EC物流をアウトソーシングするメリットについて詳しく見ていきましょう。
コスト削減が可能になる
EC物流をアウトソーシングすれば、コストを削減できる可能性があります。
EC物流の業務では、次のようなコストがかかります。
- 倉庫のレンタル費、管理費
- 発送業務の人件費
- 梱包資材費
- 配送料
自社で物流を行う場合は、利益に対してコストが高くなりがちです。
例えば、出荷数は1年の中で変動するものですが、出荷が多いときに合わせて人材を雇用すると、出荷が少ないときに利益が少なくなります。
同様に、在庫を多く抱えている時期に合わせて広い倉庫を確保すると、在庫が少ないときにスペースに余裕が生まれます。
このように、物流業務は1年の中でコストが変動するのは仕方がありません。
そこでEC物流をアウトソーシングすれば、在庫数や発送数に応じて料金が発生するため、無駄なコストがかかることがないのです。
注力すべき業務に労力を投下できる
物流をアウトソーシングすれば、これまで物流業務を担当していた従業員のリソースに空きが生まれ、別の業務を担当してもらえるようになります。
商品の販売数を増やすには、質の高い商品の開発はもちろん、マーケティングやブランディングにも力を入れなければなりません。
しかし、物流業務に追われて従業員のリソースを確保できず、知名度アップや品質向上に力を入れられないケースが多いのです。
物流をアウトソーシングして商品の売上アップに繋がる施策を行えるようになれば、企業の成長にも繋がります。
EC事業の成長を加速させやすくなる
EC物流をアウトソーシングすると、事業成長の加速を促せます。
事業の成長には、出荷数の増加とそれに対応できる物流体制が欠かせません。
しかし、自社の力だけで1日の出荷数を2倍、3倍と増やすことは難しいでしょう。
可能だとしても、そのための人員採用や体制の構築などの準備が必要なため、事業成長に時間がかかります。
EC物流をアウトソーシングすれば、1日の出荷数をすぐに大幅に増やすことができます。
誤発送などのミスを軽減できる
EC物流代行会社は、作業指示と商品内容を照らし合わせ、取り違えのリスクを軽減しています。
物流業務のノウハウを持たない自社よりも、専門の会社に任せた方がミスが減るでしょう。
商品の取り違えは顧客満足度の低下に繋がります。
インターネットで口コミを検索することが当たり前になっている現代では、ミスの内容や頻度が顧客満足度や新規顧客の獲得に大きな影響を与えます。
そのため、ミスをいかに減らすかに注力している業者を選ぶことが大切です。
梱包の品質が高まる
EC物流代行会社は、さまざまな商品に対応すべく、梱包材を種類豊富に取りそろえています。
また、商品の形状や性質に応じて適切な梱包材や緩衝材を使用するため、配送時の破損のリスクも軽減できます。
発送スピードを一定に保てる
EC物流をアウトソーシングすれば、発送スピードを一定に保てます。
急な発送量の増加に対応できる体制を整えていない場合、繁忙期に出荷が遅れる場合があります。
そうなれば顧客獲得に影響が及ぶため、発送スピードはなるべく一定に保たなければなりません。
EC物流をアウトソーシングすれば、いつでも同じスピードで発送対応が可能です。
EC物流をアウトソーシングするデメリット
EC物流をアウトソーシングするメリットだけではなく、デメリットも確認しておきましょう。
メリット・デメリットの両方を把握したうえで、自社に適した方法かどうかを判断することが大切です。EC物流をアウトソーシングするデメリットは次のとおりです。
柔軟に対応できない場合がある
メッセージカードを書いたり、複数の箱に分けたりと、商品を単に発送する以外にもさまざまな業務があります。
EC物流代行会社は、梱包や同梱などの柔軟な対応ができない場合がある点に注意が必要です。このような対応は可能なのか、どこまで対応できるのかを事前に確認しましょう。
アウトソーシングできない業務もある
物流代行会社によっては、希望しているサービスが受けられない場合があります。
委託先のEC物流代行業者が、どんなサービスを提供しているのか確認しましょう。
最適な外注先を見つけるのが大変
物流アウトソーシングの業者は数が多いため、最適な依頼先を見つけるのに苦労するでしょう。扱っている商品の種類、事業規模に応じて最適な業者が異なります。
また、エンドユーザーへの個別対応といった柔軟な対応がどこまでできるのかも確認が必要です。
そのため、単に見積もりを取るだけではなく、担当者から詳しい話を聞かなければなりません。
最初は確認に手間と労力がかかる
システムの操作に慣れるまでは、業者に対してさまざまな確認が必要になるでしょう。
その結果、速やかな発送の依頼ができなくなり、顧客満足度の低下に繋がる可能性もあります。
システムの操作をはじめとしたさまざまな疑問点や不明点は、事前に確認しておくことが大切です。
EC物流のアウトソーシング業者選びのポイント
EC物流をアウトソーシングするメリットを得るとともに、デメリットの影響を抑えるためには、次のポイントを踏まえて業者を選ぶ必要があります。
- 自社と同ジャンルの商品の取扱実績が豊富か
- ギフト対応やセット組ができるか
- 土日祝日の出荷に対応できるか
- 自社が使用しているシステムと連携できるか
- 一時的な出荷量の増加に対応できるか
- 問い合わせ対応のスピードとサポートの質が良いか
- 物流・発送サービスの形態が自社に合っているか
業者の選び方のポイントについては、こちらの記事で詳しく解説しています。
まとめ
EC物流をアウトソーシングすれば、コスト面やリソース面、事業成長面など、さまざまな部分でメリットを得られます。
ただし、これは自社に合った物流代行会社に依頼した場合に言えることです。
醍醐倉庫は、貴社の取扱商品に合わせて対応するオーダーメイド型のEC物流代行業者です。
種類豊富なラッピングや顧客ランクに応じたセット組・同梱物の対応、さらには電子機器の通電検品まで、貴社が求める対応にしっかりと応えてまいります。
さらに、ミスの発生リスクを抑えるための仕組みと独自のノウハウを持っており、出荷誤差発生率は0.0013%以下(2019年度実績)と、一般的な目標値0.01%を大きく下回る結果を実現しています。
自社に合ったEC物流代行会社に依頼したい、顧客満足度をしっかり高めていきたいなどのご希望をお持ちの方は、まずはお気軽にご相談ください。