【完全ガイド】動物別・革の種類と特徴

本ページはプロモーションが含まれています

【完全ガイド】動物別・革の種類と特徴

みなさんが持っている革財布はどんな種類の革が使われていますか?

革にはたくさんの種類があり、さまざまな特徴があります。種類や特徴がわかると革の魅力がさらに増して面白いですよね。

本記事では革の種類や特徴をご紹介します。

牛革(カウレザー)

革のなかで一番使われているのが牛革です。牛革の中でも種類があり、牛の月齢や性別によって名前や価値が変わってきます。

また、牛の革には繊維が密集しており、傷や摩擦に強い点も特徴です。

耐久性に優れた牛革は長期間に渡って愛用できます

ハラコ

胎児や生後間もない子牛の革。流産や死産した子牛から皮を採取していて市場にほとんど出回らないため、希少な最高級素材として扱われています。特徴は傷やシミがないことです。

ベビーカーフ

生後3か月以内の子牛の革。きめ細かく柔らかで、肌触りがしっとりなめらか。流通量が少ない高級素材で、ハイブランドの革小物に使われることが多いです。

カーフスキン

生後3か月~6か月以内の乳牛種の子牛(メス)の革。きめ細かく柔らかで、デリケートなのが特徴です。牛革の中で一番質の良い素材と言われています。

キップスキン

生後6か月~1年以内の子牛の革。
カーフスキンよりもきめ細かさは劣るものの、密度と厚みがあるので耐久性に優れています。ハイブランドのバッグに使われることが多いです。

カウハイド

生後2年以上の出産を経験したことのある牝牛の革。キップスキンとステアハイドの中間くらいの柔らかさと丈夫さが特徴です。
革製品に使える範囲が広いので革小物以外にもバッグやジャケットにも使われることがあります。

ステアハイド

生後3か月~6か月の間に去勢し生後2年以上の牡牛の革。カウハイドよりも厚みがあり均等で、耐久性に優れています。
一方、傷やシミが気になることも。ブルハイドよりも革質は柔らかいです。牛革の中で一番革製品に使われることの多い種類です。

ブルハイド

去勢をしていない生後3年以上の牡牛の革。きめが粗く厚みもあり、一番丈夫です。去勢をしていない分、気性が荒いので傷が多い素材です。

豚革(ピッグレザー)

唯一国内で自給自足している革で、海外にも輸出しています。
豚革の特徴としては、薄くて軽く、摩耗に強いです。

耐久性も牛革と同様に普段使いの革製品として長期間に渡って使用ができます。

また、豚革特有の「∴」の毛穴は、通気性を良くしてくれるのでカビも生えにくいです。
昔からエルメスやグッチなどのハイブランドの革製品に使われており、牛革と同様に人気のレザーでもあります。

アメ豚

良質な豚革の銀面(革の表面)を丁寧にすりとった後、タンニン鞣しされたもの。透明感とツヤツヤとした光沢のある美しいアメ色が特徴で、牛革の最高級素材の「カーフスキン」よりも高値で取引されています。

ピッグスキンスウェード

クロム鞣しされた床面(革の裏面)をサンドペーパーで擦り起毛させたもの。持った時の柔らかくてふわふわとした手触りと豚革独特の毛穴が目立たないという点で人気があります。

水牛革(バッファローレザー)

牛革よりも柔らかく厚手で丈夫で、耐水性・耐久性に優れているのが特徴です。

水牛独特のシボ (シワ模様)も重厚感があり人気で、傷や摩擦に対しても耐性があります。

また、水牛革は皮自体に油分を多く含んでいるので、使えば使うほど手に馴染んで経年変化を楽しめるため、エイジングを楽しみたい方にもおすすめのレザーと言えます。

 

山羊革(ゴートレザー)

自然とできる細かなシボ(シワ模様)が高級感のある山羊革

  • 薄くて柔らかい
  • 丈夫
  • 型崩れしにくい
  • ハリや弾力性がある
  • 摩擦に強い

などたくさんのメリットがあります。

ゴートスキン

大人の山羊から作られた革。一般的な山羊革と言われる素材はこのゴートスキンです。

キッドスキン

生後6ヶ月までの子山羊から作られた革。ゴートスキンよりもキメが細かく柔らかで、しなやかなのが特徴です。市場にあまり出回らないので高級素材として取り扱われています。

馬革(ホースレザー)

馬は筋肉量がとても多く、脂肪が少ないので、革自体薄くて軽いです。
そのうえ耐久性も優れ、丈夫なので色々な革製品に使われています

滑らかな質感や使い込むほどに馴染んでいく風合いが出せる為、馬革愛好者も多いです。

綺麗な艶感が出るエイジングは馬革ならではなので、長期間愛用して自分好みのレザーを育てましょう。

ホースヌメ

革をベジタブルタンニン鞣しで加工した後、ミツロウなどを塗り揉み込みます。

そこで出来たシボ模様は風合いがあり人気です。経年変化を思いっきり楽しみたい人におすすめです。

コードバン

コードバンはキメが細かく硬くて、牛革の2〜3倍丈夫です。ツヤっとした表情は高級感があり「革のダイヤモンド」とも言われています。

コードバンは馬のお尻から作られているので、一頭から取れる量が少なく価格も上がります。ただし強度や耐久性に優れているので長く使う事を考えるとコスパは高いですね。

羊革(シープレザー)

きめが細かく薄くて柔らかいので肌触りは良い革です。難点は繊維が荒いので耐久性が低い点。

ガシガシ使う革製品には向かない素材ですが、滑らかで肌馴染みが良いためジャケット類でも愛用されています。

シープスキン

生後1年以上経った羊の革。
防寒に強いので革財布よりもコートやジャケットに使われることが多いです。また毛の付いたシープスキンを「ムートン」と呼びます。ブーツによく使われていますよね。

ラムスキン

生後1年以内の子羊の革。きめが細かく他の革と比べるとダントツで滑らかで柔らかいのが特徴です。
「シルクのような肌触り」という人もいるほど。ボッテガベネタの長財布などハイブランドで使われる高級素材です。

鹿革(ディアレザー)

昔は武具にも使われていたという鹿革。繊維がとても細かいので肌触りが滑らかで軽量、湿気を吸収し通気性に優れているのが特徴です。

湿度が高くてカビが生えてしまうことも少なくなりそうですね。

ただし、やや耐久性は低く、傷がつきやすいので取り扱いには注意が必要です。

ワニ革(クロコダイルレザー)

革素材の中でズバ抜けて高級なのがワニ革。傷や摩擦に強く、耐久性にも優れ、デザイン性もあるため愛用者も良い革でもあります。
使い込むほどに色艶に深みが出るので長く使って経年変化を思いっきり楽しみたいですね。

ワニ革は希少な素材であることやクロコダイルを専門に扱う業者でないと鞣しや製法が難しいこと、製品になるまで日数がかかるためにクロコダイルの革財布は価格がかなり上がります。

最近では「クロコダイル調」として牛革に型押しをして低価格で販売しているものもあるので注意してくださいね。

クロコダイル

ワニ革の中で最も高級と言われている素材が「クロコダイル」です。

安くても10万円前後、ハイブランドだと60万円~80万円、100万円超えなど高額なものが多数あります。
クロコダイル革の中でも4種類の素材があります。

種類 特徴
スモールクロコダイル(イリエワニ) クロコダイル革で一番高級で細かな鱗模様が美しい
ラージクロコダイル(ニューギニアワニ) 鱗の形が大きく日本で多く使われている
ナイルクロコダイル(ナイルワニ) ラージクロコダイルと同じくらい高級
シャムワニ 主にタイで養殖されているクロコダイル革

アリゲーター

ミシシッピワニとも呼ばれているアリゲーター。鱗模様がクロコダイルと似ていますが種類は違い、クロコダイルよりも比較的手に取りやすい価格です。

カイマン

カイマンはアリゲーターの仲間です。背中とお腹の鱗部分に骨のような硬い物質があり、これまでは脇腹部分の柔らかい革だけが利用されていました。

近年では技術が進歩し背や腹の硬い部分を利用してバッグなども作られています。
クロコダイルよりもかなりお手頃な価格で取引されているので、ワニ革デビューの人やワニ革の価格で迷っている人におすすめです。

トカゲ革(リザードレザー)

数十cm~1mを超えるトカゲの革が使われ、模様が細かく控えめな革です。

薄くて軽いのに、傷や摩擦にも比較的強く耐久性があります

色艶もクロコダイルに劣ることはなく希少性が高いので高級素材として扱われます。

クロコダイルと同様に水に弱いので注意してください。

ミズオオトカゲ(リングマークトカゲ)

トカゲ革の最高級品。全長2mを超える巨大なトカゲで取れる革が多いので重宝されています。特徴は背中にリング状の斑紋がある点です。

ナイルオオトカゲ

ミズオオトカゲと同じくらい大きなトカゲです。癖のないシンプルな模様なので、使いやすいと好まれる傾向にあります。

テグー

特徴はお腹側に長方形の鱗模様がある点です。他のトカゲにはない模様なので、背中を割いて腹部を活かす「バックカットタイプ」が流通しています。

トカゲ革にも本物以外に「トカゲ革調」の型押しタイプが出回っているので注意してくださいね。

ダチョウ革(オーストリッチ)

羽を抜いた時にできるクィルマークが特徴です。革全体の40%ほどしかなく、クィルマークがしっかりと現れきれいに並んでいるものほど高値で取引されますね。

傷のないものは牛革のカーフスキンを上回るほどの価値があるとされています。

ダチョウ革は立体的な構造をしているので柔軟性が高く、丈夫で高級感漂う表情はハイブランドでも使用されています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

色々な種類・月齢の動物の皮が使われていて価値も様々でしたね。
革財布を選ぶ上で革の種類や革の耐久性など自分の理想に合わせて選んでみてくださいね。

関連記事

カテゴリから記事をさがす