
男性の財布と言えば二つ折り財布が定番でしたが、今では長財布を持つ人も徐々に増えてきています。
長財布はその名の通り横幅が長く設計されているので、お札を折らずに出し入れでき大切な領収書なども綺麗に保管できます。
パスポートやメモ帳も入れられる大きめサイズなど、ビジネスシーンでも大いに役立つ優れ物もあるんですよ。
本記事では長財布の特徴や種類を解説しながら、ブランド別におすすめの長財布をご紹介していきます。
目次
長財布の種類と特徴
長財布は大まかに3つのタイプに分かれています。それぞれの特徴をみていきましょう。
フラップタイプ
長財布の中で最もスリムなタイプです。ポケットに入れても邪魔にならないのが特徴です。
ただ他の長財布よりも収納力が劣っていたり、小銭入れが付いていないデザインのものも多くあるのでチェックを忘れずに。
ラウンドファスナータイプ
ジャバラ式でガバッと開いて見やすく取り出しやすい、仕切りが多く整理整頓しやすかったりカードがたくさん入れられたりと、使い勝手の良さが人気の理由です。
お財布に収納力を求める人にもおすすめです。
L字ファスナータイプ
フラップタイプとラウンドファスナータイプの良いとこを併せ持っています。
スマートなフォルムですが内側はしっかりと仕切りがあり収納力も十分。
収納力も欲しいけどスッキリとしたデザインが良いという欲張りさんにピッタリです。
長財布のタイプがわかったところで、その中で機能性や収納力、耐久性、経年変化の有無などもチェックしながらおすすめするブランドを見ていきましょう。
おすすめの長財布ブランド
COCOMEISTER (ココマイスター)
COCOMEISTERは日本のブランドですが、気品溢れるデザインと奥深い色艶は海外ブランドを思わせ、一度は持ってみたいと言われるほど。
ラウンドファスナータイプよりフラップタイプの方が断然おしゃれでかっこ良く、大人の男性にぴったりです。
マイスターコードバン・ハイフライヤー:フラップタイプ
https://cocomeister.jp/store/g/g45014702//
コードバンが「革のダイヤモンド」と呼ばれる意味が一目見ただけでわかる長財布です。
日本のコードバンの中から上質なものを選び抜き丁寧に染色しているので、上品な光沢と奥深い色味、透明感が生まれます。
また染料仕上げなので革の風合いをそのまま感じることもできますよ。
素材 | 馬革 |
---|---|
サイズ | 19cm×9.6cm×2.3cm |
仕様 | 札入れ×1 カード入れ×15 ポケット×3 小銭入れ×1 |
カラー | 4色(ブラック/ボルドー/グリーンプラネット/ブループラネット) |
ブライドルグランドウォレット:ラウンドファスナータイプ
https://cocomeister.jp/store/g/g45014031/
ブライドルレザーの中でも特に品質の良い革を採用しているので、他の革財布とは高級感が違います。
ブライドルレザー特有のブルームをブラッシュアップすることによって光沢と重厚感を思いきり楽しめますよ。
内側には「味出しヌメ」が使われています。血筋やシワなど素材そのものの表情をダイレクトに感じられます。
小銭入れがマチ付に改良されて更に使い勝手が良くなりました。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 19.5cm×10cm×2.3cm |
仕様 | 札入れ×2 カード入れ×8 ポケット×2 小銭入れ×1 |
カラー | 7色(ブラック/ロイヤルブラウン/モスグリーン/ダークネイビー/ヘーゼル/ロンドンキャメル/スイスレッド) |
dunhill(ダンヒル)
1893年創業の老舗、dunhillは財布をはじめ、スーツや革靴など、さまざまなものを取り扱っています。
2000年から手掛けているサッカー日本代表のオフィシャルスーツは、毎年楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。
シンプルな中に高級感がありビジネスシーンにピッタリ。年齢層も問わないデザインも人気の理由の1つです。
デュークファインLTRコートウォレット 10cc:フラップタイプ
https://item.rakuten.co.jp/a-domani/du19r2101gs001-sale/
自然にできた細かで美しいシボが特徴。とてもすっきりとしたデザインなのにカードが10枚も入るのには驚きです。
また一番下のカードポケットはラウンドしているので、使用頻度の高いカードを入れると出し入れしやすく便利ですよ。
正面のフロント部分にあしらわれた「Alfred dunhill」のロゴがワンポイントになっています。
素材 | 羊革 |
---|---|
サイズ | 19.5cm×10cm×2cm |
仕様 | 札入れ×1 カード入れ×10 ポケット×2 小銭入れ×1 |
カラー | 1色(ブラック) |
カドカンジップコートウォレット:ラウンドファスナータイプ
鮮やかなコバルトブルーと箔押しされたdunhillのロゴが印象的な長財布です。
細かな型押しが施されているので耐久性に優れています。
また2層に分かれた札入れや10個のカードポケット、フリーポケットも付いていて収納力抜群。
コバルトの他にブラックとネイビーの色違いもあるので、ビジネスシーンで使いたいと思っている人も抵抗なく使えます。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 19cm×10cm×2cm |
仕様 | 札入れ×2 カード入れ×8 ポケット×2 小銭入れ×1 |
カラー | 3色(コバルト/ブラック/ネイビー) |
ETTINGER(エッティンガー)
1934年に生まれた老舗で、質の高いレザーを使用したエレガントなデザインは世界中で人気を博しています。
1996年にチャールズ皇太子から「ロイヤル・ワラント」という英国王室御用達の称号を得たことは、ETTINGERにとってこの上ない誇りです。
長年にわたり多くのタンナーと関わり関係を深く持っているので、バリエーションも多く最高級の革をETTINGER専用に作ってもらっています。
ETTINGERを代表するブライドルレザーとパネルハイドレザーの革財布は、エッティンガーのスタイルを語る上でなくてはならない存在です。
コートウォレット:フラップタイプ
https://item.rakuten.co.jp/auc-koten/et-st806ajr/
ジャケットの内ポケットに入れても響かない薄い設計をされた長財布です。
カードを8枚収納しても厚みが出ないように重なるところを極力少なくして配置してあります。
外側は黒で統一されていますが、内側はパープルとオレンジ、レッド、ターコイズの4色展開。
イギリスのスターリングポンド紙幣のインクカラーをイメージしています。小銭入れが付いていないタイプです。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 18cm×10cm |
仕様 | 札入れ×2 カード入れ×8 ポケット×2 小銭入れ×1 |
カラー | 4色(ブラック・パープル/ブラック・オレンジ/ブラック・レッド/ブラック・ターコイズ) |
ラウンドジップパース:ラウンドファスナータイプ
https://item.rakuten.co.jp/chgardens/ett-slg0084/
ETTINGERの中で一番収納力が高く、カードはもちろん、大切な領収書やレシートもしっかり保管できます。
大人の男性にピッタリな落ち着いた色のブライドルレザーに、ETTINGERならではのパネルハイドイエローが映えとっても素敵なデザインです。
ブライドルレザーの経年変化も楽しみですね。
素材 | 馬革/牛革 |
---|---|
サイズ | 19.5cm×10.5cm×2.4cm |
仕様 | 札入れ×2 カード入れ×12 ポケット×2 小銭入れ×1 |
カラー | 6色(ブラック・イエロー/グレー・イエロー/ネイビー・イエロー/ナチュラル・イエロー/グリーン・イエロー/ブルー・イエロー) |
CYPRIS(キプリス)
全国の百貨店のバイヤーが選ぶ優良ブランドを表彰する「百貨店バイヤーズ賞」のメンズ部門「ベストセラー賞(革小物・アクセサリー部門)」をなんと15年連続で受賞しているCYPRIS。
厳選された素材や機能美にこだわり、伝統的な技法を用いて1つ1つ仕立てています。
この伝統的な技法は江戸時代から伝わるもので「袋物仕立て」と言います。
菊寄せや縫い返し、忍び縫い、風琴マチなど、どれも高い技術が必要とされています。
CYPRISの職人はキャリアが長い人が多く技術力がズバ抜けているので、細かな所まで縫製が美しく処理も丁寧で惚れ惚れしますよ。
ラウンドファスナーハニーセル オイルシェルコードバン&バケッタレザー:ラウンドファスナータイプ
https://basic.cypris.co.jp/mens/products/cordovanvacchetta/10680/
CYPRISを代表する財布と言えば「ハニーセル」。
カードの収納力に長けているハニーセルは蜂の巣のように蛇腹状に広がる構造で、入っているカードが一目瞭然で出し入れしやすくとっても便利です。
またカードが21枚も入るのに厚みを感じさせず持ち歩き出来るのもうれしいポイントです。
素材は希少な国産の水染めコードバンを使用していて、独特な色艶と透明感が特徴です。
内側のバケッタレザーはナチュラルなシボと艶が魅力的。イタリアのトスカーナ地方で継承されている製法で作られています。
オイルを多く含んでいるのでコードバン同様に耐久性に優れています。経年変化も期待できるので使い込むのが楽しみですね。
素材 | 馬革/牛革 |
---|---|
サイズ | 22cm×9.2cm×2.5cm |
仕様 | 札入れ×1 カード入れ×21 ポケット×2 小銭入れ×1 |
カラー | 3色(ブラック/ダークブラウン/ネイビー) |
ファスナー付きササマチ長財布:フラップタイプ
https://basic.cypris.co.jp/mens/products/cashewleather/10950/
外側に使われているカーフレザー(生後3か月~6か月までの子牛の革)は、きめ細かで傷がほとんどなく、艶、ハリ、高級感があります。
その中でも上質な革にクロム鞣しを施し型押ししたものを「ボックスカーフ」と呼びます。耐久性に優れているので高級感が衰えません。
内側のリンピッドカーフはイタリアで鞣されアニリン仕上げをしているので、素材そのままに透明感のある艶や質感を楽しめます。
またササマチという上部が広がり下部に向かって細くなっていく構造で膨らみにくくなっているので、ジャケットの内ポケットに入れてのかさばりにくいのはうれしいですね。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 19cm×9.5cm×2cm |
仕様 | 札入れ×1 カード入れ×10 ポケット×2 小銭入れ×1 |
カラー | 3色(ブラック・ダークブラウン/ブラック・レッド/ブラック・ネイビー) |
aniary(アニアリ)
ビジネスバッグからトートバッグ、メッセンジャーバッグ、バックパックなどのカバンや財布などの皮小物を幅広く展開しているaniary。
日本の職人たちが完全ハンドメイドで作っています。しなやかで軽く、色彩豊かな革を製造し細かな部分まで丁寧に仕上げています。
余計な装飾はつけずシンプルで機能性の高いものばかり。金具も自分たちで作ったものを取り付けているんですよ。
ラウンドL:ラウンドファスナータイプ
https://www.aniary.com/store/g/g21-20003/#view%201
きめ細やかさと強度が高いキップレザーを1.8mm〜2.0mmの厚みで作成し、タンニン鞣しを施しています。
「水シボ」という型押し加工をしていますが、革表面に立体感を出す為に凸部分に手作業で染料を塗り込んでいます。
気の遠くなる作業ですね。またカードが12枚収納できる仕切りが取り外し可能。
身軽にカードだけ持ってお出かけする際や大事なカードだけ別でしまっておきたいという時に便利です。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 20.5cm×10cm |
仕様 | 札入れ×2 カード入れ×20 ポケット×2 小銭入れ×1 |
カラー | 5色(ブラック/グレー/スモーキーブラウン/ネイビー/ブルー) |
GORBE(ゴルベ)
2016年に生まれたGORBEはレザーバッグや革財布、キーケース、手帳カバーなど、レザーグッズの他にシルバーアクセサリーなどのファッション小物も取り揃えています。
イタリアブランドにしか供給してこなかった「ガビアーノ社」のベジタブルタンニン100%の革を使用。
「ベジタブルタンニング協会」からも認定を受けているので人にも環境にも安心安全です。
イタリアンレザー長財布:ラウンドファスナータイプ
https://item.rakuten.co.jp/daigo-kuradashi/1018/
ガバッと大きく開くジャバラ付きなので中身が見やすく取り出しやすいのが特徴です。
カードポケットは16個もあり内1つは外側に付いているので、毎日使う交通系ICカードを入れておくととっても便利。
また無料で名入れができ贈り物にもオススメです。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 19cm×9.5cm×2.5cm |
仕様 | 札入れ×2 カード入れ×16 ポケット×2 小銭入れ×1 |
カラー | 4色(ブラック/ゴールデンブラウン/バーガンディ/ネイビー) |
ブライドルレザー長財布:フラップタイプ
https://item.rakuten.co.jp/daigo-kuradashi/1105/
フラップタイプの長財布にもかかわらず、カード入れ15、フリーポケット3と収納力抜群です。
フリーポケットの内1つは外側に付いていて、レシートや領収書などをさっと入れられます。
小銭入れのファスナーはYKKの財布専用のものを採用しているので、ファスナーが原因でかさばることはありません。
外側は堅牢なブライドルレザー、内側はイタリアンレザーを使っているので、色々な革の経年変化を味わってみたいという欲張りさんにおすすめです。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 19cm×9.5cm×2cm |
仕様 | 札入れ×2 カード入れ×15 ポケット×3 小銭入れ×1 |
カラー | 2色(ブラック/ロンドンブラウン) |
COACH(コーチ)
COACHは女性が持つブランドというイメージが強い人も多くいるかと思いますが、メンズのレザーバッグ製造から始まったブランドなんですよ。
メンズのバッグや財布はシンプルなデザインやシックで高級感があるデザインなど、大人の男性にピッタリなものが多くあります。
またハイブランドと同じクォリティーなのに低価格なのも魅力的。耐久性が最高に良いので長く使えるのも嬉しいポイントです。
アコーディオンウォレット ウォーター バッファローレザー:ラウンドファスナータイプ
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/zozo/item/23130132/?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
水牛の革を使っているので牛革よりも厚みがありしっかりとしていて、耐久性に優れています。
ベジタブルタンニン鞣しとクロム鞣しの混合鞣しを施し染料で染め上げています。
革本来の血筋やしわなどの表情や経年変化も感じられますよ。ブランド物のいかにもなデザインが苦手な人も、気軽に持てるシンプルなデザインです。
素材 | 水牛 |
---|---|
サイズ | 19.5cm×10cm×2cm |
仕様 | 札入れ×2 カード入れ×12 ポケット×3 小銭入れ×1 |
カラー | 4色(ブラック/ダークサドル/デニム/マホガニー) |
デボスド シグネチャー クロスグレーン レザー アコーディオン ジップ アラウンド:長財布タイプ
https://item.rakuten.co.jp/import-collection/co-ko161212-10/
COACH言えばCが特徴のシグネチャーラインが有名ですよね。
そのシグネチャーラインが型押しされ、凹凸による光の乱反射が高級感を感じるデザインです。
大きく開くアコーディオンタイプなのでカードやお札など中が見やすく取り出しやすい仕様になっています。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 19cm×10cm×2cm |
仕様 | マチ付き札入れ×2 カード入れ×12 ポケット×2 小銭入れ×1 |
カラー | 1色(ブラック) |
PORTER(ポーター)
誰しも一度は聞いたことのある「ポーター」はバックパックやボディバッグ、財布、キーケース、ペンケースなど幅広く取り扱っています。
そのどれもがシンプルで機能的、耐久性に優れています。老若男女問わず根強い人気を誇っています。
決して安いとは言えませんが、すべての工程において日本製にこだわり、品質の良さと耐久性などを考えるとコスパの良いブランドと言えるでしょう。
PORTER CURRENT WALLET:L字ファスナータイプ
https://item.rakuten.co.jp/galleria/052-02210/
牛ステアの表面に穏やかな波をイメージした型押しがしてあり、気品と高級感のあるシンプルなデザインが特徴です。
大きく開くファスナーの内側は3層に分かれていて整理整頓がしやすい設計。
またカードポケットが1つだけ小銭入れの側面に付いているので、使用頻度の高いものを入れていくのに便利ですよ。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 19.5cm×10cm |
仕様 | 札入れ×2 カード入れ×15 ポケット×2 小銭入れ×1 |
カラー | 2色(ブラック/ネイビー) |
PORTER BILL BRIDLE WALLET:フラップタイプ
https://item.rakuten.co.jp/galleria/185-02252/
重厚感のある肉厚のイギリスのブライドルレザーを薄くすいているので、シンプルですっきりとした印象の長財布です。
切り目のコバは丁寧に磨き上げられていて、職人のスキルの高さが見てうかがえます。
ブライドルレザーの堅牢さとブルームの落ちていく表情、経年変化を思いきり楽しんでくださいね。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 19.2cm×9.5cm |
仕様 | 札入れ×2 カード入れ×13 ポケット×1 小銭入れ×1 |
カラー | 3色(ブラック/ネイビー/ロンドンタン) |
IL BISONTE(イルビゾンテ)
バッファローのマークが印象的なIL BISONTEは、経年変化を楽しめる革好きにはたまらない素材のレザーグッズを取り扱っています。
創業者のワニーは「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日にあたり、あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」と使う人によって、表情や触り心地も変わる革の魅力を伝えています。
またIL BISONTEの特徴と言えばカラーバリエーションの豊富さ。
ベージュ(ヌメ)をはじめブラック、あか茶、オレンジオリーブなど10色以上あるのでどの色にしようか迷ってしまいますね。
ロングウォレット:L字ファスナータイプ
クラシカルな雰囲気が魅力的なL字ファスナー財布。
カード入れが5枚とこれまでご紹介してきた長財布よりも少ないですが、その分厚みが出ずスマートに持ち歩けます。
またカードポケットがラウンドカットされているので出し入れしやすいのは嬉しいポイント。
札入れも2層に分かれレシートや領収書などが入る大きさのポケットも付いているので機能性十分です。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 19cm×9.5cm×2cm |
仕様 | 札入れ×2 カード入れ×5 ポケット×1 小銭入れ×1 |
カラー | 11色(ヌメ/あか茶/こげ茶/ブラック/ヤケヌメ/オレンジ/グリーン/レッド/ネイビー/グレー/オリーブ) |
スナップ付きロングウォレット:フラップタイプ
2つのスナップボタンがアクセントになったフラップタイプの長財布。
厚みが1.5cmと薄くスマートに持ち運べます。
薄い設計のため収納力は高いとは言えません。必要最低限のものだけを持ち歩きたいけど、コンパクトウォレットは苦手という人におすすめです。
またウォレットチェーンが付いているのでファッションの一部としても防犯用としても大活躍間違いなし。取り外し可能なのもうれしいですね。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 18.5cm×9cm×1.5cm |
仕様 | 札入れ×1 カード入れ×2 ポケット×3 小銭入れ×1 |
カラー | 10色(ヌメ/あか茶/こげ茶/ブラック/ヤケヌメ/オレンジ/グリーン/レッド/ネイビー/グレー) |
おすすめのメンズ長財布まとめ
長財布と一括りに言っても
- フラップタイプ
- ラウンドファスナータイプ
- L字ファスナータイプ
の3種に分かれる事がわかりました。
また機能性や収納力、経年変化の有無など、どこを重要視するかが財布選びのポイントになってきます。
本記事を参考に手にした革財布が自分自身に合っているかどうか見極めて、素敵な逸品を見つけてくださいね。