ネットショップでアパレル商品を販売する手順や成功させるためのコツ、注意点を解説

この記事ではネットショップで人気のあるジャンル、アパレル商品を販売する為の流れや成功させる為のコツ、注意点などを解説していきます。
販売代行を活用して
売上アップを目指しませんか?

商品を預けるだけで手間なく簡単にネット通販が始められ、新たな収益が見込めます。サイト運営は弊社で行うため新たに人員を雇う必要がなく、商品と商品情報を送るだけで販売スタートできます。

目次

アパレル商品を販売する前に知っておきたい事

ネットショップの開業資金は数万円でも可能

ネットショップは敷居が高そうだな?と思う方のいるかもしれませんがネットショップはリアル店舗と比べて低コストで開業が可能です。

 初期費用の相場初期費用の内訳
リアル店舗300万~数千万円物件の契約金 物件の工事費、物件の内装費、店舗の備品、仕入の費用 など
ネットショップ数万円~パソコンの購入費、梱包資材代、ネットショップサービスの初期費用、仕入費用 など

リアル店舗で開業する場合、テナントを借りるための契約金や、店舗の内装費などに費用がかかります。

一方、ネットショップの場合はパソコンがあれば開業する事が出来るので開業コストを抑える事が出来ます。

これからアパレル商品を販売していきたいとお考えの方は、低コストで始められるネットショップでの販売がおすすめです。

個人事業主でも開業可能

ネットショップは個人でも開業可能です。

ただし、仕入れの観点で考えると、法人化していないと取引が出来ない企業もあるようです。

先を見越して法人化する事をおすすめしますが、まずは個人でやってみたい場合でも開業可能です。

個人事業主の場合は税制上様々なメリットがありますので開業届けを出す事をおすすめします。

開業届けは青色申告がおすすめ

確定申告には白色申告と青色申告があります。

青色申告は特別控除が出来るので最大65万円も控除が出来ます。

ネットショップでアパレル商品を販売する為の流れ

Step1 ショップ名やコンセプトを決める

アパレルの場合最初にショップ名やコンセプトを決めましょう。

どういう商品を扱うのか、何かに特化するのか、洋服、ボトムス、靴、カバン、小物などトータルで販売していくのかなど全体像を考える事が大切です。

それにより、ショップ名やコンセプトも変わってきます。

Step2 オリジナルか仕入れ商材にするか決める

コンセプトに基づいて販売していく商品を決めていきましょう。

その際に、自社のオリジナル商品を販売するのか、商品を仕入れて販売するのかの2択があります。

自社で製造で出来ない場合でも委託する事も出来ますので、ネットショップを通して何を表現したいのかを重点において考えるようにしましょう。

Step3 商品の製造、仕入れを行う

販売する商品が決まったら、商品の製造依頼や、仕入れの場合は仕入れ契約をすすめておきましょう。

少量なら事務所に保管する事でも問題ありませんが、大量に仕入れる場合は物流倉庫との契約も行っておきましょう。

仕入についてこちらの記事で詳しく解説しています。

Step4 ネットショップを構築する

ネットショップはショッピングモール型とASP型が主流ですが、集客力はショッピングモール型の方があります。

プチプラものや、型番商品、商品力があるものは、ショッピングモール型。

ブランドや独自性を打ち出していきたい場合は、ASP型のサービスがおすすめです。

Step5 商品の梱包方法や発送方法を検討する

アパレルの場合は梱包にもオリジナリティーを出す事をおすすめします。

そうする事でお客様の記憶にも残りやすくなります。

通常のダンボールより割高になりますがオリジナルの梱包箱も作成する事が出来ますので検討してみてください。

また、実際に出荷する事を想定して梱包や同梱物なども用意しておきましょう。

Step6 物流倉庫への委託を検討する

ネットショップで商品の保管や出荷作業の物流業務は商品が売れてくると時間がかかる作業の一つです。

最初から物流倉庫会社に委託する事で、自社で出荷作業を行う必要がないので、業務を効率化する事が出来ます。

また、企業によっては土日出荷を対応してくれる企業もあります。

出荷のスピードや土日に出荷する事のメリットをサイトに記載する事も出来ます。

Step7 仮注文を行い問題ないか確認する

オープンする前に仮注文を行いましょう。

設定した決済方法が表示されるか、金額は正しいか、配送日の指定は出来るか、送り状は正常に印刷できるかなど、実際の受注を想定したテストを行いましょう。

Step8 ネットショップを受注可能な状態にする

テストを行う問題なければ、受注可能な状態にしましょう。

ネットショップをオープンする事はゴールではなくスタートです。

これから様々な商品の販売や施策を行い売れるネットショップへと進化させていきましょう。

ネットショップでアパレルの販売を成功させる為のコツ

季節感を意識したスケジュールを立てる

アパレルは季節商品の要素が強く、春夏と秋冬のシーズンにわけて大きな商品があります。

基本的にこのシーズンにあわせて商品を用意していきます。

年間の商戦の一例

商戦
4月春夏商品
5月ゴールデンウィークセール
6月夏の先行セール
7月夏のセール開始
8月夏のファイナルセール、秋冬の新作の予約販売
9月秋冬商品
10月秋冬商品
11月秋冬商品
12月ウインターセール、年末商品
1月福袋、冬ものセール
2月冬ものセール、春夏商品新作
3月春夏商品新作

写真はモデル画像を多用する

洋服のみの物撮りだけだとイマイチ商品の雰囲気や魅力が伝えきれない可能性があります。

モデルに着用してもらい写真撮影するようにしましょう。

撮影の際はネットショップの掲載用だけでなく、InstagramなどのSNSで使用する事を前提に撮影すようにしましょう。

ブランドイメージを大切にする

ブランドイメージは単にブランドのイメージカラーや商品の特徴だけでなく販売戦略などにもかかわってきます。

例えば、安売りのイメージを持たれないようにセールを行わいなどのケースもあります。

自社のブランドのイメージは何なのか、どうしたいのかを決めた上で販売戦略を行いましょう。

SNSやブログで情報発信を行う

ネットショップは集客が命です。

各種SNSやブログからの情報発信は自社を知ってもらういい機会です。

おすすめの情報発信の例

  • 商品のコーディネート
  • フォロワー限定のキャンペーン
  • 商品の開発秘話
  • 商品のこだわり
  • 新商品の情報

リピート施策を行う

一度購入頂いたお客様はリピーターになってくれる可能性がありますので販促活動を行いましょう。

例えば同梱物で今のおすすめ商品を案内する、次回使える割引クーポンを発行する、レビューを書いたらプレゼント企画を行うなど様々な施策がありますので予算を組んで実行していきましょう。

季節商品を開発する

ネットショップ全般に言えますが、季節商品は大きな商流を作るきっかけとなります。

特にアパレル商品の場合、春夏商品、秋冬商品という大きな商戦があります。

季節外の商品は売りづらいので、季節感を意識した、スケジュール立てや仕入れを行うようにしましょう。

場合によっては目新しいものは、SNSなどで拡散され一気に認知を拡大できるかもしれません。

お客様目線に立って色々なチャレンジをしていきましょう。

レビュー獲得を積極的に行う

レビューは直接商品を手にとって見る事の出来ないネットショップにとって、信頼感を与えてくれます。

レビューを獲得する為には、いい商品、お客様に喜んでもらえる商品作りを行う事は勿論の事、レビュー施策も併せて行っていきましょう。

利益率はしっかり確保する

アパレルの利益率は高いと一部では言われていますが、セールで大幅に値引く事を考えると一概に利益率が高いとは言えません。

セールは在庫処分的な意味もありますので、定価販売で販売する事が利益を確保できる事になるので、販売計画をしっかり立てるようにしましょう。

返品・交換対応は原則行う

ネットショップは商品を試着出来ないので、届いた後に、お客様がイメージと違ったと思わるかもしれません。

また、その点が不安になり購入されないケースもあります。

それを払拭する為に、商品到着後の返品や交換対応を行うショップもあります。

原則これらの要望には対応できるような運営を行いましょう。

多様な決済方法を取り入れる

ネットショップのメインの決済方法はクレジットカードですが、それ以外の決済方法も可能な限り取り扱うようにしましょう。

例えば、商品配送時に代金を支払う、代引き決済やコンビニで支払うコンビニ決済にも一定の需要があります。

この決済を利用したいユーザーがいるという事なので、決済が用意されていないと離脱の原因になってしまいます。

商品点数が多い場合、絞り込み検索やサジェスト検索を導入する

ショップに訪問したお客様は商品点数が多い場合、中々購入したい商品に辿り着けない事があります

商品は色、サイズ、納期などで絞り込める絞り検索の機能があると探しやすくなります。

また、ショップ内で、Tシャツと入力すると黒、Sサイズなど検索されているキーワードに応じてサジェスト検索があると使いやすくなります。

チャットやポップアップなどのWeb接客ツールを活用する

ページ上で気軽に質問が出来るチャットシステムはお客様とのコミュニケーションをスムーズに行う事ができて、購入率が上がるかもしれません。

また、ポップアップの機能はお客様に対して画面上に訴求のある情報を伝える事が出来ます。

例えばクーポンやセール情報です。

うまく活用する事で売り上げ向上に役立ちます。

関連商品を提示してついで買いを促す

ネットショップではお客様の好みにあわせた商品を表示させる事が出来ます。

探している商品の属性と似ている商品を提示する事で商品の購入率が上がったり、一緒に購入するとより便利になる商品の提示を行う事で単価アップも期待できます。

ポイント付与・クーポンを活用する

ポイントの倍率アップやクーポンの発行はセール時などに活用しましょう。

セール時はお客様が商品を購入したいという気持ちが高まっています。

最後の一押しをするという意味でもポイントやクーポンの付与は効果的です。

メルマガ・LINEなどを活用する

メルマガやLINEは登録追加してもらうと、追加してくれたお客様に対して、お得な情報などを発信する事が出来ます。

会員限定のお得な情報以外にも、販売ページでは伝えきれていない商品の魅力や情報などを発信し、コミュニケーションをとる事が出来ます。

お客様とのコミュニケーションを深める事で記憶に残るショップになるかもしれません。

ネットショップ開業時に活用できる助成金・補助金

ネットショップ開業時に確認して欲しいのが国や自治体の助成金や補助金です。

場合によっては多額の資金を助成されるチャンスがありますので必ず確認しておきましょう。

IT導入補助金制度

https://www.it-hojo.jp/2022/

ホームページやネットショップサービスなどIT事業を支援するITツールの導入の際にかかる費用の一部を国が補助してくれます。

補助額は最大で350万円となります。

また、パソコン、タブレット、プリンターなども最大で10万円補助してくれます。

事業再構築補助金

https://jigyou-saikouchiku.go.jp/

新型コロナの影響をうけて、事業転換、新分野展開などを行う際の補助金になります。

ただし、無料のネットショップ、ショッピングモール型の参入などは対象外となっているようです。

これまでネットショップはやってこなかったが、事業転換を考えている企業には最適な補助金ですね。

従業員規模に応じて補助金額は異なりますが、最大で8,000万円もの補助を受けられる可能性があります。

自治体の補助金

自治体によっては独自の補助金を設けている場合があります。

制度の有無は自治体によって異なるので管轄する役所に問い合わせてみましょう。

ネットショップでアパレル商品を販売する際の注意点

中古販売の場合は古物商免許が必要

販売目的の為に仕入れた中古品は古物商免許が必要です。

中古品を仕入れる自店で古物商免許が必要ですので注意しましょう。

許可を取らずに中古品を仕入れる事は古物営業法違反で最悪懲役3年または100万円以下の罰金が科せられる可能性があります。

ブランドものは真贋に注意

特にハイブランドや人気のブランドは偽物が出回っている可能性があります。

仕入元がきちんと正規品を取り扱っているかの確認は勿論の事、自社でそのブランドの真贋を見極められる知識を養いましょう。

偽物を販売した際は最悪処罰される可能性がありますので注意しましょう。

必ず儲かるとは断定できない

いくら簡単に開業できて、仕入れが上手くいったとしても、必ず儲かるとは断定はできません。

儲かるかどうかは、オーナーの腕の見せ所です。

たくさんネットショップがある中で自社の価値はどういう所にあるのかというのは常に考えるようにしましょう。

まとめ

この記事ではネットショップでアパレル商品を販売する手順やコツを紹介しました。

アパレルはネットショップで販売する商品としては、中古品以外は特に資格も必要ないので、はじめやすいですね。

また、仕入れ商品なのか、オリジナル商品なのかによっても変わってきますが、自分好みのショップを作成する事も可能です。

勿論、ビジネスなので好きだけでは難しいですが、商品の魅力をSNSなどで情報発信し、日々改善を繰り返す事で売れるショップへステップアップ出来る可能性があります。

無料レポート:ネットショップの始め方ガイド

ネットショップを始めようと考えている方向けに、準備・手順・運営のポイントをご紹介しています。最低限知っておくべき用語や基礎知識、開業に必要なサービスや機材、記憶に残るショップ名の付け方、独自ショップとモール出店の比較、決済や配送方法の準備など、ネットショップ開業を7つの手順で分かりやすく説明しています。

シェア
Share on facebook
Share on twitter
Share on pocket
Share on pinterest
Share on email
売る倉庫編集部
売る倉庫編集部
預けるだけで楽天市場、Yahoo!ショッピングで商品の販売ができる販売代行サービス「売る倉庫」を運営しています。 売る倉庫をご利用頂くと、EC化を簡単にすすめられます。 ECに役立つ有益な情報を発信していきます。
3分でわかる!
販売代行で売上が増える理由
手軽さと低リスクで40社以上が導入
販売代行で売上アップを目指しませんか?
手軽さとローコスト・ローリスクで導入企業40社以上
ご安心ください、私たちはしつこい営業が嫌いです