目次
売る倉庫とは?
売る倉庫は、貴社の商品をお預けいただくだけで、楽天市場・Yahoo!ショッピングでのEC販売を代行する成果報酬型のサービスです。高額な固定費や専任スタッフの雇用は一切不要。手間のかかるネットショップ運営業務から解放され、商品開発や仕入れといった「本来の業務」に専念いただけます。
2016年のサービス開始以来、現在では50社を超える企業様にご利用いただき、延べ3,000商品以上の豊富な取り扱い実績を誇ります。
なぜ今、EC販売代行サービスが求められるのか?
EC市場の拡大に伴い、多くの事業者が「ECに参入したいが、ノウハウやリソースがない」という壁に直面しています。特に中小企業やメーカー、卸売業にとって、以下のような課題が大きな障壁となっています。
EC事業者が直面する「5つの深刻な課題」
- EC運営の専門知識を持つ人材が社内にいない
- 日々の出荷対応に追われ、他の業務が圧迫されている
- ECサイトを新規構築すると、初期費用が高額になる
- 本業が多忙で、EC運営に専念する時間がない
- Amazon FBAのように手軽なサービスを、楽天市場でも利用したい
- 商品には自信があるが、自社でのEC運用がうまくいかない
「売る倉庫」は、これらの課題をすべて解決します。商品をお預けいただくだけで、EC歴10年以上のベテランスタッフと、物流会社として培ったノウハウを活用し、販売から発送まで一気通貫でサポートします。
「売る倉庫」が選ばれる3つの理由
1. 成果報酬型でローリスク
初期費用はわずか748円から。売れた時に手数料が発生する成果報酬型のため、低リスクでスタートできます。「楽天市場の固定費が高い」「まずは小さく試したい」という不安を解消します。
2. 12の業務を代行。「完全手離れ」のワンストップ対応
商品登録、写真撮影、ページ作成、SEO対策、広告運用、受注処理、在庫管理、出荷、顧客対応、代金回収まで、EC運営に必要な業務を丸ごと代行。EC人材の採用や教育コストは一切かかりません。事業者様は本業に集中できます。
※平日14時までのご注文は当日出荷、お客様対応も原則当日回答。ECモールの高評価店舗であり続ける運営品質を担保します。
3. 楽天・Yahoo!の「2大モール」に展開
国内EC市場で圧倒的シェアを誇る楽天市場・Yahoo!ショッピングの巨大市場で商品を販売。EC歴10年以上のベテランが、豊富なノウハウを駆使して売上の最大化を強力に支援します。
充実のサービス内容|EC運営に必要な業務を代行
「売る倉庫」では、EC運営の川上から川下まで、あらゆる業務を包括的にサポートします。お客様は商品を預けて、商品情報を提供するだけ。あとはプロのEC運営チームが売上最大化に向けてすべて実行します。
マーケティング・販促業務
- 法令確認(薬機法、景品法など)
- 商品登録
- 商品撮影
- 広告運用・SEO対策
- データ分析・販売施策の提案
- メールマガジン配信
- 特集バナー・LP作成
物流・顧客対応業務
- 在庫管理・入出庫管理
- 受注処理(平日14時まで当日出荷)
- ピッキング・梱包・発送
- 顧客対応(原則当日回答)
- 代金回収・売上管理
- アフターフォロー
対応可能な商品について
【取り扱い可能】
食品(常温)、化粧品、雑貨、アパレル、小型家電、サプリメント、書籍など、幅広いジャンルに対応しています。
【取り扱い不可】
冷凍・冷蔵品、ブランド品、医薬品、高度管理医療機器、160サイズ以上の大型商品、危険物、その他モールの規約で販売できないもの、普通倉庫で保管ができないものなど
コスト比較|自社運営との差は歴然。月36万円以上の利益改善も
もし月商100万円を自社で楽天市場運営した場合と、「売る倉庫」を利用した場合のコストを比較しました。いかに本サービスがコスト効率に優れているか、明確な数字でご確認ください。
| 項目 | 自社運営(楽天市場) | 売る倉庫 | 差額 |
|---|---|---|---|
| 初期費用 | 60,000円 | 440円 | -59,560円 |
| 月額料金 | 65,000円 | 2,750円 | -62,250円 |
| 固定費(人件費等) | 300,000円 | 0円 | -300,000円 |
| 販売手数料 | 85,000円 | 250,000円 | +165,000円 |
| 送料 | 110,000円 | 0円 | -110,000円 |
| 月間利益 | 380,000円 | 746,810円 | +366,810円 |
※試算条件:商品単価5,000円、月200個販売、60サイズ商品、保管10箱を想定、売る倉庫での入庫は1ピースあたり別途30円かかります。
売る倉庫は、こんな事業者様に最適です
すでに50社以上の導入実績があり、様々な業種・規模の企業様にご活用いただいています。特に以下のような課題をお持ちの事業者様に、高い効果を発揮します。
Amazonでの販売に続く「第二の柱」が欲しい事業者様
【課題】Amazonでの販売実績はあるが、楽天市場やYahooショッピング!は未展開。
【効果】販路を一気に2~3倍に拡大し、売上の大幅増を実現します。Amazon依存のリスク分散にも繋がります。
商品力はあるが「ECノウハウ不足」で伸び悩む事業者様
【課題】良い商品はあるのに、ECの売り方が分からず売上が上がらない。
【効果】大手モールに出品することで多くの人にリーチできる可能性がある。
自社ECサイトに加えて「大手モール」に進出したい事業者様
【課題】自社サイトは運営中だが、集客力のある楽天・Yahoo!ショッピングは未参入。
【効果】高額な固定費なしで、国内最大級の新規チャネルを開拓。モールの集客力で、認知度向上と売上拡大を同時に実現します。
リソース不足で販路拡大が止まっている事業者様
【課題】一つの販路だけでは売上が頭打ち。新しい販路を試したいが、人員が足りない。
【効果】「丸投げ」で複数モール展開を実現し、売上の天井を突破します。月商100万円から300万円超へと成長した事例も多数ございます。
まとめ
EC運営のハードルを劇的に下げ、売上最大化を実現する「売る倉庫」。
商品は持っていて売り先がない、ECの人員がいない、テストマーケティングで楽天市場で販売したいなど、色々なシーンでご活用いただけます。